レポート 漆喰壁塗りワークショップ第2回目

P1010664


みんなが見ているのは?


P1010665

はい、森田さん。

今日は、2年越しの壁塗りワークショップの2回目。
前回から引き続きの皆さんも参加され、
より深い解説と準備作業です。

P1010652


P1010651


今回は、足場を作った状況での壁塗りと、曲面の塗り、
そして配合や素材を変えての塗りを実習しました。

P1010654


P1010658


00001


P1010667


それで、午前中は準備と調合に、と進めていたのですが、
少し塗りましょうということになって塗り始めると...
なんとなんと、2回目だからか皆さん早い手技!!


P1010671


あっという間に、半分以上は塗り終えました。すごい!

P1010669


お昼ごはんのあとも引き続き壁塗りと、調合のおさらいを。
白い壁、土の入った壁、そして色をつけた赤い壁。
皆、しっくいなのですが、それぞれに理由のある調合方法で、
とても塗りやすい固さ。

P1010672

P1010673

P1010675

完全に乾かないあいだに養生も外して。

P1010677

最後に、
曲面のある壁を、表情を付けて塗っていきます。
これは、途中の段階。子供たちも塗りに参加しているので一定でない表情。


P1010684

はい、できましたー!!
お疲れ様です!!

今回は、裏の住居部分の外壁を、皆さんと一緒に塗りました。
途中、森田さんのお子さんがて賑やかな会になりました。

左官職人入りされた方や、愛知の若い左官職人さんの女の子、
1回目から引き続きご参加の方や、実際に現在お家を手直しされている方など、
とっても実践的な皆さんで構成された面々。
仕事が早いはずですね。


DSC_7672

おまけです。こちらは第1回目のワークショップ。
今回は面積も広く、難しい部分や足元が危うい部分もあって、
なぜだか今回のほうがサラッと終えた感じがします。

1回目は、とてもみんなで頑張った記憶があるのですが、
きっと、経験されていることの違いなんでしょうね。

壁塗り隊、このメンバーならいろんなところで活躍できそうです!

また、壁塗りをご一緒できたらと思います。
お互いの壁塗りもしあえるといいですね。


皆さん、今日は学びおおき一日、ありがとうございました。