7月7日(日)バッチフラワーレメディワークショップ開催のご案内

7月5日現在、2名様のキャンセルがありました。
お申込みを受け付け致します。
ご希望の方は、どうぞお申し込みください。

1名お申し込みが有り、12:24現在
残り1名様の空きがあります。


7月7日、七夕の日に、
バッチフラワーレメディのワークショップを開催することになりました!

バッチフラワーレメディ、聞いたことがあるという方もいらっしゃると思います。
今回は、実際にワークショップという形で実践できる内容です。
ご都合のつく方、どうぞ一緒にこの日を迎えたいと思います。


 バッチフラワーレメディは76年前にイギリスで生まれた、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法です。

 考案したのは医師であり、細菌学者・病理学者でもあったエドワード・バッチ博士。バッチ博士は患者の訴えに耳を傾けるうち、従来の診断法・治療法に限界を感じ、自身で新しい治療法を模索するようになります。そして野生の植物に心や感情を癒す不思議な力があることに注目し、長い年月をかけた研究の結果、38種類からなるバッチフラワーレメディを完成させました。

 38種類のバッチフラワーレメディの指標にある「ネガティブな状態」の中から、いまの自分の心や感情に当てはまるものを1~7種類まで選び、トリートメントボトルを作成し飲みます。すると、お花の持つエネルギーが人々の魂に働きかけ、心のゆがみを整えて穏やかにバランスを取り戻していくことを手伝ってくれます。バッチフラワーレメディは副作用や習慣性も全くありません。赤ちゃんからお年寄りまで、妊娠している方やお薬を飲んでいる方でも気軽に使えます。
直接からだの症状に働きかけることはありませんが、心の状態が改善することによって、本来備わっている自然治癒力をもたらし、心身の健康を導きます。

 当日はバッチフラワーレメディについてバッチ博士の世界観・哲学も踏まえ簡単にご紹介して、参加者のみなさん自身でレメディを選んでいただきトリートメントボトルを作成し、お持ち帰りいただく予定です。

・日時:2013年7月7日(日)10時30分~14時30分
・参加費:3,500円(ミレットのベジランチ付き) 定員15名
・お申込み: メールアドレス millet@cafemillet.jp まで、
お名前、お電話番号、アスセス方法(車、バス)を記入し、
お申し込みください。

●講師プロフィール
山添幸恵(看護師)

2000年、浜松医科大学医学部看護学科卒業。東大病院・京大病院に計6年勤務したのちホリスティック医療の実践をめざしている帯津三敬病院へ。帯津三敬病院での経験から人はいつかは必ず亡くなる・・・ということを実感し、亡くなる人にちゃんと向き合うことができなければこれから生きよう、生きたいと思っている人とも本当の意味で向き合うことができないのではないか・・・と思い2008年4月、京都の緩和ケア病棟に転職し4年間勤務。
ヒーリングタッチレベル1・2修了。
バッチフラワーレメディ国際教育プログラムレベル1修了。
2009~2013年国際シュタイナー看護ゼミナール受講。