秋の気配を随分と感じる季節。
あんなに青々と茂っていた葉は色を変え、
田も畑も、
いつの間にか黄金色、ススキの白さが目立ってきました。
今年の8月11日、
ついこの間のことですが、
「山とつながる日」と題して、
山に身近になっていただこうという一日を企画しました。
そこでは森の案内人 三浦豊さんに、
バーチャル森ツアーとして、
これまで足を運び行ってよかった山、林、森、島など、
植物を見て感じる楽しさを映像を通してお伝えいただきました。
その際にお知らせした、
11月26日土曜日に、
京都の左京区岩倉からスタートし、
ひとつなだらかな山を超えて静原に抜け、
ミレットまで歩く、森ツアーを開催します。
三浦さんと一緒に森に入り、
足を止めながらじっくりと森を感じてみませんか。
■日時:2016年11月26日(土)10時~17時
■場所:京都市左京区岩倉村松~静原・Milletまでのルート
■内容:森の案内人 三浦豊さんと一緒に、村松のバス停からゆっくりと
あるきながら、森の植生やそこから始まる歴史、人と植物とのかかわり、
なぜそこにその木が、草が生えているのか、
また世界は、日本の森はどんな方向に向かっているのかなど、
たっぷりと足で歩き目で見て肌で感じるツアー。
山の上では軽食をご一緒しましょう。
ルートの最終地点・静原のMilletに着いたら、みなさんと感じたことのシェアの時間。ミレットのおやつとお飲み物をご用意しています。
ミレットから、お昼ごはんになるおにぎりなどをご用意させていただくことになりました。
■対象:3歳以上~大人
我が家の3歳児の息子も、楽しそうに散策したルートです。
■参加費:大人3,500円(子ども無料)(お昼ごはん、おやつ付き)
■お申込み・お問い合わせ millet@cafemillet.jp まで、
お名前、人数、お電話番号を明記のうえお申込みください。
■アクセス・集合場所
10時 京都バス 岩倉村松バス停前
岩倉村松バス停前までは次のバスの便があります。
<京阪電車をご利用の場合>
・京阪出町柳駅前から京都バス41番系統 9:31発、岩倉村松 9:57着
<京都市営地下鉄烏丸線をご利用の場合>
・国際会館駅前から京都バス26西系統 9:24発、岩倉村松 9:36着
お車の場合は、スタート地点とゴール地点が山を隔ててしまいますので
おすすめいたしません。
■森の案内人 三浦 豊さん
森の案内人・庭師。下鴨の地に生まれ育つ。日本大学芸術学部に在学中、庭の魅力に惹かれ、卒業後は聴風館造園研究所にて修行。その後、日本の自然や風土をもっと知りたくなり、全国津々浦々を10年間漫遊。とてつもなく感動しこれを分かち合うため、案内人となった。樹々の一本一本にこよなく愛を注ぐ。
ちょうど11月号の「ソトコト」にて、6ページに渡り掲載されています。
公式WEBサイト
森の案内人、Facebook