2014年11月12日(水)楽健法教室~二人ヨーガ楽健法~のご案内

ミレットでの楽健法教室、第2回めのご案内です♪

どうぞこの気持ちのよい健康法、一緒にマスターしていきましょう~

以前に、ヨガの企画でミレットで開催された楽健法が、こちらに掲載されています。どうぞ参考にされてください。






二人ヨーガ楽健法

●日時:2014年11月12日(水)13:45~16:00 (16:15~ティー&シェアリングタイム)

2人がペアになり、
それぞれ1時間~1時間半ずつ踏み合って、休憩など入れて2時間半から3時間くらいかけて行います。

●参加費 お一人3,800円 

●持ち物:ある方はヨガマット、
手ぬぐいまたはフェイスタオル2枚、動きやすい長袖、長ズボン(締め付けず滑らない綿素材のもの。できればダボダボじゃないほうがベター。)、寒い場合はショールなど掛けるものがあれば。
ヨガマットはなければ貸し出しいたします。

お一人様のご参加でも、大丈夫です。

●お申込み: millet@cafemillet.jp まで、お名前、人数、電話番号をお知らせください。

●講師:吉本史 (楽健法本部公認セラピスト)

楽健法について

以下、楽健法創始者の山内宥厳(やまのうち ゆうげん)先生が載せれていたお言葉です。


二人ヨーガ楽健法とは、手足の付け根を足で踏み合い、からだの循環を良くする健康法です。踏まれて気持ちがいいのはもちろんですが、踏んであげる人も、からだの循環が良くなって元気が湧いてきます。してあげて得をする不思議な健康法です。

 人間のいのちは循環によって成り立ち、支えられています。循環をさせるもの、血液、体液、空気、食物、すべて人間の生存の根源となるものは、管によって運ばれています。
 人間のからだは、いわば無数の管のかたまりです。手足の先から頭のてっぺんまで、無数の管がはりめぐらされ、病気をするというのはたいてい管の故障によっておこります。

 頭のなかで血管が破裂すると、一巻の終りになりますし、お腹に癌ができるのは、癌細胞を処理するための血液が充分行きわたらなくなったということで、管の流通が乏しくなっているということです。

 病気をすると患部は冷たく、その部分に血液の流れが不足していることはすぐ分かります。管がすべて順調にはたらいていれば、病気などおこるはずはありません。
 管理するということばがありますが、管とはくだであり、理とはただすとかおさめるという意味です。管をただしくおさめておけば順調であることを、この管理という文字はあらわしています。

 すなわち循環がきちんとバランスよく行われているということに他なりません。
  病気は管理のわるさで、管が正常でないのですから、通りをよくするようにすれば、正常にもどるのです。病気を治すとは、下水のドブ掃除のようなものです。 断食はドブ掃除の代表で体内の不浄物毒素を腸からはじきだします。注意ぶかく観察すると多くの医学は、管の正常化に力を入れようとしていることが分かりま す。管が正常に活動してこそ初めて自然治癒力がはたらくのです。 

2014年11月21日(金) CAFE MILLET と+in to the heart+コラボ企画のお知らせ

CAFE MILLET と+in to the heart+のコラボ企画

「ボディートーク」説明会とセッション



自然治癒力でからだ・こころが蘇る、最先端ヘルスケア療法を体験してみませんか?

「ボディートーク」は、必要なことは「からだ・こころ」が知っているというアプローチと、
安心・安全な独自のテクニックで、“自然治癒力”による健康改善を促す、最先端のヘルスケア療法です。

★今回は、出来るだけ多くの方にご紹介したく、
 ボディートーク説明会と、ショート体験、フルセッションもお受けします。
    Cafe milletの敦史さんが育てたおいしい野菜を樹里さんが料理する…
 自然に囲まれたゆったり流れる時間・環境と共に、
 心身の両方に優しいランチも味わって頂きながらの開催です。


「ボディートーク」とは…

私達の心身は、60兆の細胞と、エネルギーフィールドが、生命力にも繋がり、
お互いに綿密な関係を築き、想像を超える“情報のネットワーク”を創り出し、私達の健康を支えてくれています。
また、私達には“自然治癒力”という、自分自身を癒す力も備わっています。
しかし、“ストレス”や“マイナスの感情”などがこの“自然治癒力”を阻害し、その結果さまざまな不調が
“からだ”や“こころ”にも現れてきます。
身体の痛み、感染症、気分の落ち込み、情緒不安定、不眠、恐怖症、めまい…などのいろいろな症状に改善が見られます。
ボディートークは、独自のテクニックでその原因を一緒に探し、焦点を当て、
自然治癒力による働きを取り戻すお手伝いをいたします。

「ボディートーク」をもっと詳しくお知りになりたい方は…

●日時:11月21日(金)11時半~17時
   ・11時半から説明会(約1時間)その後ワンプレートランチ
   ・1時半からご希望に応じてショート体験コース(15分)フルセッション(約1時間)
        ・午後からのフルセッションのご予約もお受けします(2時頃から)
    
●会場:CAFE MILLET 京都市左京区静市静原町1118

●料金:説明会とショート体験&ランチ 3,500円(ランチ1,500円含む・お菓子お茶付き)
     ボディートーク・フルセッション ¥10,000

●お申込み:こちらのメールアドレスに、
説明会とショート体験&ランチ参加、またはフルセッション希望の有無、
お名前、お電話番号、アクセス方法(バス・車)を明記の上、お申込みください。
その他のご質問などもお気軽に…

※バスでご参加のかたは、京都バス出町柳駅前発34番系統「静原・城山」行10時43分発の便にご乗車頂ければ、11時20分ころに到着します。

講師 福岡聖子
米国IBA認定ボディートーク施術士、
群馬県みなかみ町、森の奥深くに在住
セッションルーム +in to the heart+ を2012年より主催

ごあいさつ…
初めまして、今回は樹里さんのご好意で、大原の静かな自然のなか…
素敵な空間と自然の波動いっぱいのCafe Millet でボディートークのご紹介をさせて頂きます。
一年ぶり、第2回目の開催となります。
安全かつ深遠な効果のある、ボディートークを少しでも知って頂きたく、
ショート体験セッションも行います。
樹里さんのお父様の“ヤス”さんご夫婦とのご縁と、その人柄と…
自然の流れで樹里さんファミリーともお付き合いさせて頂いております。

皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。

2014年11月1日(土)遠足・宮津の松尾で里暮らしの会~しいたけ作りと秋の恵みをいただく~

京都の北へ遠足に行きませんか~

11月1日の土曜日に、
京都府宮津市は松尾という場所で、
里の暮らしを楽しむ(実践編)遠足。
そこに住む農家・溝口さんを訪ねます。

溝口さんは、私たちのこんにゃく栽培師匠であり、
ミレットで使っている高きびの生産者でもあり、
ミレットの麹の原料となるお米を育ててくださる、
とてもお世話になっている方です。
本業は飯尾醸造さんで使用する無農薬のお米農家さん。

過去にも、松尾に行きましたね。
こちらに掲載しています。


P1010625

ミレットのある静原も里ではあるのですが、
目的地の宮津は、もう本当に山里です。
静原ではできないことが当たり前にできるんですね。

今回、
しいたけを育てるための木、原木を切り倒す体験や、
しいたけの菌打ちをします。
木を切り倒す経験は、なかなかできません。
もちろん安全最優先のため、できる作業、できない作業はあります。

里での暮らしで人間と木の関わりは、どんな木を使うのか、
木をどのように活かすか、どんな道具を使うのか、
やっぱりそれを知り、体験することで深まっていきます。

しいたけ作りでは、
本来は切り倒して寝かせたまま少し木を乾燥させておくのが良いので、倒した木と菌を打ち込む木は別に用意します。

ほかにも、
雑穀の収穫や脱穀の体験や、
山の恵みを収穫したり、しいたけを取ったり、
秋の味覚を満喫しましょう。

宮津の松尾では、
冬には3メートルも4メートルも雪が積もるため、冬が早く訪れます。
その冬支度の時期ですね。

京都中心部からは遠い場所ですが、
大人の遠足ということで、少し早起きして、楽しみましょう!
ご一緒できれば楽しさ倍増です♪

アクセス方法は、車でないと難しい場所なのですが、
北近畿タンゴ鉄道の「宮津駅」にお迎えにあがる形で、
電車でのお越しでも対応させていただきます。


遠足・宮津の松尾で里暮らしの会

~しいたけ作りと秋の恵みをいただく~


●日時:2014年11月1日(土)11時~15時

●場所:京都府宮津市松尾 google map
 (世屋高原家族旅行村いーポート世屋とほぼ同じ位置。アクセス方法も同じです)

●参加費:大人1,500円、子ども500円(菌打ちしたしいたけホダ木またはしいたけ付き)
ほか、保険料が追加の予定です。

●昼食は各自お弁当持参になります!もしミレットのおにぎり弁当(1,000円)をご希望の場合は、お申込時に追記してください。

●お申込み millet@cafemillet.jp まで、
お名前、お電話番号、人数、アクセス方法(車・電車)を明記の上、
お申込みください。ご不明な点は075-888-0878 までお問い合わせください。

2014年10月26日(日)「いのち」の恵みと巡りを観つめる講座@芦屋 のお知らせ

あまり京都から出る機会のない私たち。。

今月26日の日曜日に、
芦屋にて日隆寺の副住職、高松聖龍さんとのコラボ企画を開催させていただくことになりました。


お声掛けいただいた高松さん。
食べるものを「いただく」こと、料理することは、
自らを内観することとも通じると仰ります。

食材と対話する、見極めるということはどういうことでしょうか。
そんなことを、今回の講座では重きを置いています。

内容は、
今年も静原で無事収穫を迎えましたこんにゃく芋のこんにゃく作りと、
灰汁から作る天然洗剤作り、
そしてお昼にはミレットのベジランチと、
高松さんによる内観調和法のワークの一日です。

お近くの方、
ぜひぜひ、ご一緒できればと思います。


以下、ご案内になります。


「いのち」の恵みと巡りを観つめる

「自然食」と「内観法」の体験講座


本当の「おいしさ」や「ここちよさ」は自然とのつながりの中にある
「自然食」と「仏教」を通して自ら気づくしあわせな生きかた

現代の都会的な暮らしの中では、自然を身近に感じ、自然と向き合う機会がどんどん減ってきています。
心を身体が自然な環境から離れていくことで、私たちは「本来、私たち自身も自然の一部であり、日々、その摂理の中で生かされていること」を忘れてしまいがちです。このような時代だからこそ、観つめ、考えてゆくべきことがあるのではないでしょうか?
今回、対話の会、自然食材の手作り体験や自然食ランチを頂いたあと、内観法と仏教の智慧を通して、これからの気付きを愉しく深めてゆきたいと思っています。
「自然の導く方へ いのちお活きる方へ」私たち一人ひとりがそんな思いを育み、行動してゆくためのきっかけの一つになれば嬉しい限りです。

●日時:2014年10月26日(日)10時~16時(受付9時40分~)
●場所 coLLe 兵庫県芦屋市船戸町10-19 光ビル1階
JR芦屋駅から徒歩約3分、阪急「芦屋川」駅から徒歩約8分
●定員 20名(先着順)
●参加費 7,500円(ランチ付き)
●持ち物 エプロン、タオル、筆記具
●お申込み 電話 090-3285-9634 またはメール idou5500-therapy@yahoo.co.jp まで、お申込みください。(10月20日以降のキャンセルはご遠慮ください)

●講師
高松 聖龍
日隆寺副住職 整体師 朝日カルチャーセンター講師「REN-癒やしについて考える会-」代表 芦屋市在住。こころとからだを調え、人が本来もっている自然の「本質力」を導き出すことで、自他ともに調和のとれた生活を営むための実践法を、仏教・密教哲学や自然整体療法などを通して指導しています。現在は朝日カルチャーセンターや市民センター、県内にある寺院を拠点に瞑想、気候体操などの内観調和法を指導するとともに、心身を本質から快く整えるための整体法「密教療術」を行っています。

2014年10月29日(水)maka class 「日々の薬箱」vol.13「潤う守る蜜ろうろうクリームを作ろう!」

maka class 日々の薬箱vol.13 10 october





「潤う守る蜜ろうろうクリームを作ろう!」


今年もやってきました。蜜ろうクリームの季節。
金木犀の香が淡くなる頃、秋の始りと共に空気の乾燥に気づく。
ユーカリの森から生まれたピュアな蜜ろうは大切な肌を保護し傷も癒してくれます。
好きな香りをつけて仕上げましょう。


日時: 10月29日 (水曜日)
         12時よりランチ  
         13時頃からワーク
参加費:4,000円  MILLETランチ、ハーブティー付き

各回定員は少人数の為、予約後のキャンセルはできかねません。
ご注意下さい。

ご予約お問い合わせ、wyrt.tri.maka@gmail.comまで。
お名前、当日連絡のつくお電話番号、パソコンからのメールを受け取れるメールアドレスを明記下さい。

maka/ NARDアロマテラピーインストラクター、セラピスト

香草の魅了を知り、アロマテラピーから生きているハーブを使ったワーク等色々な切り口で表現し京都を拠点に活動。アトリエを京都北山にオープン。
http://makaherb.tumblr.com


●バスの時間:
京都バス34系統は非常に本数が少ないのでご注意ください。
京阪出町柳駅もしくは北大路駅前発から京都バス34系統「静原・城山行」で45分、終点城山からバスの進行方向へ徒歩3分、左側道に入ってすぐ。
行き
出町柳駅前発静原・城山行時刻表 京阪電車からの乗り換えに便利です。(所要時間45分) 10:43

北大路駅前発静原・城山行時刻表 京都市営地下鉄からの乗り換えに便利です(所要時間35分) 10:48

2014年10月8日(水)楽健法教室~二人ヨーガ楽健法~のご案内

ミレットで、楽健法教室を開催することになりました!

開催日まであまり時間がなくもうしわけありませんが、
興味のある方、どうぞこの気持ちのよい健康法、一緒にマスターしていきましょう~

以前に、ヨガの企画でミレットで開催された楽健法が、こちらに掲載されています。どうぞ参考にされてください。



二人ヨーガ楽健法

●日時:2014年10月8日(水)13:45~16:00 (16:15~ティー&シェアリングタイム)

2人がペアになり、
それぞれ1時間~1時間半ずつ踏み合って、休憩など入れて2時間半から3時間くらいかけて行います。

●参加費 お一人3,800円 

●持ち物:ある方はヨガマット、
手ぬぐいまたはフェイスタオル2枚、動きやすい長袖、長ズボン(締め付けず滑らない綿素材のもの。できればダボダボじゃないほうがベター。)、寒い場合はショールなど掛けるものがあれば。
ヨガマットはなければ貸し出しいたします。

お一人様のご参加でも、大丈夫です。

●お申込み: millet@cafemillet.jp まで、お名前、人数、電話番号をお知らせください。

●講師:吉本史 (楽健法本部公認セラピスト)

楽健法について

以下、楽健法創始者の山内宥厳(やまのうち ゆうげん)先生が載せれていたお言葉です。


二人ヨーガ楽健法とは、手足の付け根を足で踏み合い、からだの循環を良くする健康法です。踏まれて気持ちがいいのはもちろんですが、踏んであげる人も、からだの循環が良くなって元気が湧いてきます。してあげて得をする不思議な健康法です。

 人間のいのちは循環によって成り立ち、支えられています。循環をさせるもの、血液、体液、空気、食物、すべて人間の生存の根源となるものは、管によって運ばれています。
 人間のからだは、いわば無数の管のかたまりです。手足の先から頭のてっぺんまで、無数の管がはりめぐらされ、病気をするというのはたいてい管の故障によっておこります。

 頭のなかで血管が破裂すると、一巻の終りになりますし、お腹に癌ができるのは、癌細胞を処理するための血液が充分行きわたらなくなったということで、管の流通が乏しくなっているということです。

 病気をすると患部は冷たく、その部分に血液の流れが不足していることはすぐ分かります。管がすべて順調にはたらいていれば、病気などおこるはずはありません。
 管理するということばがありますが、管とはくだであり、理とはただすとかおさめるという意味です。管をただしくおさめておけば順調であることを、この管理という文字はあらわしています。

 すなわち循環がきちんとバランスよく行われているということに他なりません。
  病気は管理のわるさで、管が正常でないのですから、通りをよくするようにすれば、正常にもどるのです。病気を治すとは、下水のドブ掃除のようなものです。 断食はドブ掃除の代表で体内の不浄物毒素を腸からはじきだします。注意ぶかく観察すると多くの医学は、管の正常化に力を入れようとしていることが分かりま す。管が正常に活動してこそ初めて自然治癒力がはたらくのです。