レポート PAN-3 と お知らせ

DSC_8077

梅雨時期に嘘のような晴天。

3回目のPAN、「PAN-3」。

いつもとは違ってご予約無しの特別なメニューのこの日、
本当に沢山の方においで頂きました。


DSC_8058


DSC_8078


DSC_8095


DSC_8096


DSC_8101


DSC_8107


DSC_8113


DSC_8098


DSC_8114



夜にはホタルも見れましたね。

沢山の出会いと音楽、ダンス、うた...
みんな本当に素晴らしい才能!
ありがとうです。


10月11日、楽しみにしています!


<お知らせ>

CAFE MILLETはクーラーが無い空間です。

7月、8月は、涼しい静原とはいえお昼間は暑いので、
お食事、その他ご予約をこの期間お休み致します。
(既に予約頂いている方や、石窯パンワークショップ、
予定の入っている関連イベントなどは予定通り開催します)

また、9月についても、
10月11日に開催する結婚パーティや場作りなどの準備のため、
お休みさせて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。


CAFE MILLET

レポート 夏のはじまり会 キャンドルナイト

DSC_8009

光が、もう夏ですよ、と伝えてくれているようです。

DSC_7986

「夏のはじまり会」

眞水さんやみかさんターケンさん、nuriさんたちが企画してくださったこの会。

豆ずきんのテルヨさん
山田晋吾とマキノリョータさんの演奏。
aap靴工房のみやちゃんによるルームシューズの展示、
ちせのみなさん
ともちゃんやあっちゃんのサポートなどなど、
みんなの力があってこその機会になりました。

DSC_8019

心配だったお天気もバッチリ。

DSC_8007

SDIM1397

DSC_7975

DSC_7976

DSC_8001

DSC_7980

SDIM1406

SDIM1407

DSC_8049

DSC_8039

DSC_8043



ホタルも綺麗でしたね。


いよいよ夏。

子ども達、思い出沢山の夏になるといいね。

皆さん、
楽しいひとときを、ありがとうございました!

7月5日(日)18時~ 星空の下でYogaとメディテーション。ホタルに会う夜 Tedさんを迎えて

「星空の下でメディテーション」
~ Ted Tailorさん迎えて ~

DSC_7879

七夕を目前に控えた7月5日(日)、
TedさんとMikiさんによる、
Yogaとメディテーションのワークショップを開催します。

はじまりは夕方から...

ゆっくりと優しいヨガと呼吸法で準備をした後、
徐々に夜のとばりが降りるのを感じながら、
星空の下、一緒にメディテーションを行います。
ホタルとの出会いもあるかもしれません。


TedさんとMikiさん、CAFE MILLETでお届けするYogaのワークショップは、
Tedさんのこれから長期渡米のご予定から、
今回が最後となります...

TedさんとMikiさんにはこれまで本当に素敵な機会をご一緒することができました。
感謝の気持ちいっぱいで、この会を迎えたいと思います。

どうぞ、心から満たされる機会になったらと思います。

もちろん、
季節のオーガニック野菜の夜のご飯付きです。


●日時2009年7月5日(日)18時~21時
●参加費:大人1名3,000円(Yogaベジタリアンプレート込)です。
●お申し込み: millet@cafemillet.jp まで、
お名前、お電話番号、お越しのアクセス方法をお知らせくださいね。
●持ち物:ヨガマット(なければバスタオル)、動きやすい服装(着替えできます)


★Ted Taylor テッド テイラー  (アメリカ出身)
ホームページはこちら



PRAJNA YOGA 

"Prajnaというタイプのヨガです。ゆっくりとした運動や姿勢が中心ですが、時には激しく動くこともあります。レッスンを通じて心身を力強く、柔軟に、バランス感覚を養い、そして、心身への気づきへと導きます。また、呼吸にも大変効果があります。
ヨーガの哲学をベースとしたレッスンを行います。哲学というと難しく感じられるかもしれませんが、決してそんなことはありません。心身への気づきと共に体感して下さい。

ニューヨーク生まれ、ニューメキシコ出身。
インド、アメリカ、スリランカと各地でヨガのトレーニングを行う。
Tias Little に師事し、アイアンガーシステムや解剖学を学び、Dominica Serigano, Danny Paradise, David Swensonらの指導も受ける。
インド政府公認シバナンダ、フィネックス・ライジング・ヨガのインストラクター資格を取得。フィネックス・ライジング・ヨガセラピーの公認プラクティショナーでもある。また、瞑想や呼吸法のワークショプを行う。
15年来の合気道、古武術のトレーニングを通して、身体感覚を養う。


Experienced and licenced American teacher with training in Iyengar, Sivananda, and Ashtanga styles of yoga. Not limited to any single style, Ted's classes focus on the connection of the body and mind through training in asana, pranayama, and meditation. Much emphasis is placed on the physical sensations arising during asana practice, encouraging the student to explore how this relates to movement principles and to the use of the body in everyday life. Correct use of the breath (pranayama) is also studied, leading to ease of movement and to deeper states of relaxation and meditation. Ted fuses traditional asana practice with contemporary anatomy and bodywork. His teaching is grounded in the mindfulness techniques of the East, yet taught with humor and with a sensitivity to the unique needs of the individual student.

7月4日(土)あそびとなまびのバァ~ 子ども達とワークショップとパーティ

こんにちは。

『あそびとまなびのバァ~』
ほぼ毎日、何かが起こる参加型展覧会
こどもからおとなまで楽しめるワークショップが満載の一ヶ月です。

7月4日(土)14時~ 
隅岡樹里がワークショップ「食を通して見えてくるもの」を行います。

■『あそびとまなびのバァ~』



「学び」とは、学校の授業や教科書の中だけにあるのでしょうか?こどもたちは、身体を動かし、さまざまなモノや現象にふれる“あそび”を通してこの世界を“まなび”、自身を成長させていきます。おとなもまた、出会うものすべてが驚きに満ちていたこどもの頃のように“あそびとまなび”がひとつとなる場が必要なのかもしれません。

 本展では、ワークショップを中心に、トークショーや素材実験室など様々な“あそびとまなびの場”を提案します。ワークショップのテーマは、「音」「食」「リユース」「自然」「トーキング&ウォーキング」など。扱われる素材は、レジ袋、空き缶、使い古したサッカーシューズ…といった身の回りの不要品から、呼吸する、食べる、音を出す、コトバを使う…など日常の行為までさまざま。ワークショップ参加者もふらりと立ち寄った人もお互いを知り合う仕掛けが満載です。

いろんなコト・ふしぎなモノ・たくさんのヒトが出会う『場』で、見慣れたモノゴトがどんな風に変身し、『バァ~』と現れて私たちを驚かせてくれるのでしょうか?そして新たな価値を伴って生まれ変わったモノから、私たちは何をまなぶでしょうか?オトナなあなたもコドモなあなたも、この『あそびとまなびのバァ~』で日常をもっと面白く変身させてみませんか?

主催 : ありゾウ会(京都造形芸術大学 こども芸術学科学生+芸術表現・アートプロデュース学科アートゾーンスタッフ)

期間/2009年6月6日~7月5日
   月~金:13:00~20:00、土・日:12:30~20:00
場所/京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大国町44 VOXビル1・2階 art zone

TEL/075-212-9676
URL/http://www.artzone.jp/blog/(※一部参加費・申込が必要なため詳細をご確認ください)


参加アーティスト/イベント
●たゆたう
6月6日(土) 14:00 音楽ワークショップ
         18:00 ライブ&オープニングパーティー

●KOSUGE1-16+佐藤いちろう
6月7日(日) 14:00 ワークショップ「Skin Project」(使い古しのサッカー靴が変身!?)
         18:00 トーク「スポーツとアートのローカルでフェアなトレードとは?」

●藤井の素
会期中毎週月曜日にワークショップを開催
6月8日(月) 14:00「あんた!おかざりをこしらえる日やでー」
6月15日(月) 14:00「廃棄物と雑草-電子回路と雑草のあたい-」
6月22日(月) 14:00「私の神様をつくる日」
6月29日(月) 14:00「ながおあっこのからだゆるゆるヨガとバスソルトづくり」

●箭内新一
6月11日(木) 14:00ワークショップ「つみきのワークショップ」※こども芸術学科公開授業

●イチハラヒロコ
6月12日(金) 14:00ワークショップ「ことばのワークショップ」※こども芸術学科公開授業

●マスダマキコ
6月27日(土) 14:00ワークショップ「つなげる ツナゲル あそびのわ」

●岩下徹
7月3日(金) 18:00ワークショップ「体でコミュニケーション」

●隅岡樹里
7月4日(土)
 14:00ワークショップ「食を通して見えてくるもの」
 【小学校高学年以上】
 【参加費】500円 
 【申し込み】要(先着20名)
——————————————————-
 18:00〜 クロージング前夜パーティー
 (隅岡樹里のオーガニックベジタリアン料理付き)
 【参加費】1000円 【申し込み】要

■企画:art project room ARTZONE、ありゾウ会(京都造形芸術大学こども芸術学科+芸術表現・アートプロデュース学科ARTZONEスタッフ)

※その他多数のアーティストが参加予定!
※参加費や申し込みにつきましては、詳しくはブログをご覧下さい。(予定が変わることもございますので随時ご確認下さい。)
http://www.artzone.jp/blog/


◇お問い合わせ◇
art zone
TEL/075-212-9676
URL/http://www.artzone.jp/blog/

夏のはじまり会、ご参加募集締め切りました

夏至を前にした、
夏のはじまり会・キャンドルナイト

DSC_7878

ケヤキの広場がこのたび大きく拡がったことを期に、
参加いただける方の人数の枠をあまり設けずにいたのですが、
お子さん連れ50組(100名)くらいになりそうだと分かり...
ここで募集を締め切りましたので、
すみません、どうぞよろしくお願い致します。

また、ご参加の方は、
・マイ箸
・マイ皿
・マイコップ
の持参をお願い致します。

本当に、夏のはじまりですね。
沢山の子ども達とわいわい、楽しい1日にしましょう!

レポート 石窯ワークショップ

第47回目の、
全粒粉100%で捏ねない石窯パンのワークショップ

SDIM1383

今回はお子さん連れご家族がたくさん参加してくださいました。
そして、遠くは長崎の五島列島からのご参加!...
遠いところ、かけがえのない出会いをありがとうございます。

SDIM1387

このところの皆さん、
「自宅の庭に石窯を作りたいと思って」
という方が、とても増えているように思います。

DSC_7889

きっと、実現するのはもう直ぐですね。

火のある暮らしと、パン焼きのある暮らしを、
自分の手で形作っていくのは、
また違うプロセスが、その暮らしの中に作られていくのでしょうね。

DSC_7887

竹下先生がこれまで様々な形で見せてくれているものを、
こうした機会で私たちの暮らしの中に、
一つ一つ、知恵として活かせていけたらいいですね。

DSC_7892

今日は、子ども達が沢山参加してくれた分、
犬のアンディも大喜びで元気が過ぎたようです。

SDIM1392

ご迷惑をおかけしてしまったようで、
ごめんなさい...。


次回、きっと夏日で暑い中でのパン作りになると思います。
また、皆さんとご一緒できたら幸いです。

今日はありがとうございました。
出会いに感謝です。

ホタル舞う

DSC_7829

昨日、地元の小学生たちが、

「もうホタルいるで~」

というので、晩に窓から暗闇をじっと見つめてみました。

居ます居ます!
舞っています!
ホタル、今年初ホタルを確認です!

微かな光。
カメラには収められない、その暗闇のなかの命の光。

これから梅雨に突入し、
梅雨が明けるごろまでは確認できると思います。

嬉しい季節ですね~

光ひらひら

DSC_7849

天井にひらひら...の光。

これ、
夏の光景、
お隣の田んぼの水面から反射する光が、
お昼間、ずっとやさしく天井を照らしています。

大好きな光景...

DSC_7842

今日は、石窯を使ったパン作りパーティ。
世界中の国籍が集まった一日でした。

Judy and your friends,
Thank's a lot and see you again!

静原で大豆レボリューション

こんにちは。

しとしと、雨の続く、やや肌寒い一日ですね。
今日はCAFE MILLETにとって、また一つ今後の礎が増えた一日になりました。
詳しいことは、また後日お知らせしますね。


自分で大豆を育て、お味噌を仕込もう!



さてさて、
昨年、大豆を隣村の大原で育て、参加頂いた皆さんと一緒に味噌作りまで行った、
大豆レボリューション

SDIM0320

SDIM0841

この企画の中で、収穫した大豆でお豆腐屋さんの協力で手前味噌ならぬ
手前豆腐やおから、きな粉や大豆コーヒーを作ったり、
陶芸家の清水家さんとのコラボレーションで、my味噌瓶作りなどを行いましたね。

SDIM0717

お待ちかね、
今年も大豆レボリューションを行います。
大豆を育てるのは、今度は静原の大地です。

この6月から12月まで、月に1度の作業を通して、
種蒔きから収穫、そして味噌作りまで。
収穫した後も、お豆腐や納豆作りなど、大豆から拡がっていく和食の文化を、
自ら体験する機会を共有出来たらと思います。

命が誕生し、育み、子孫となる大豆を頂くまで、
楽しいだけでなく、そのときそのときの判断が必要な道のりなのですが、
だからこそ、日々の食を、これからの暮らしを考えるきっかけが、
ご自身の中に生まれるかもしれません。

この企画で出会う中から、私たちもまた学べることを、
本当に楽しみにしています。

国産大豆の自給率が低い(4%...)と言われますが、
まずは継続して、自分たちが食べるお味噌の大豆を、
賄っていきましょう!

この6月から種蒔きを一緒に行う、種大豆オーナーを募集します。
一口5,000円で6坪。1.5キロの収穫を目指します。

予定としては、
・6月21日(日)畑の準備作業<自主参加のプレ企画>
・6月28日(日)大豆種蒔き!
・7月4日(土)予備日(28日来られない方も)
です。

農作業が全く初めてでも、大丈夫。
小さなお子さん連れも、大丈夫。自由に遊ぶ場所は沢山あります。

今年一緒に大豆を育てたい方、
こちらからお申し込みをよろしくお願いします。

6月21日(日)野草を摘んでお茶作り Field Art Workshopのお知らせ



夏至の日。
静原で、Field Art Workshopが開催されます。

静原の野草を摘んで、野草茶作りのワークショップ。
野草を使った小物作りもご一緒できたらと思います。

―fieldArtWorkShop―
「野草を摘んでお茶作り・オーガニックケーキ付」
―野草茶味比べー
*野草のステンシルTシャツや小物作りも楽しめます(無料)
*ミレットランチのご予約も可能です(¥1500別料金)

■開催日:6月21日(日)  14:00~17:00頃
■開催地:京都市左京区静市静原町1118「CAFE MILLET」
■内容:よく見かけるクズやヨモギ、カラスノエンドウ等身近な野草を摘んでお茶を作りブレンドや味比べを楽しみます。野草スタンプのTシャツやオリジナルの小物も作れます(父の日のプレゼントにも)いずれもご家庭でもできる内容ですので是非覚えて野草を暮らしに上手に生かして下さい。

■会費: 大人1名¥2500円 小学生以上1人1000円未満無料
■持ち物: エプロン・マイコップ・無地のTシャツ等布製品・持ち帰り袋
■アクセス:京阪出町柳 京都バス静原城山行34番12:50発 終点「城山」下車徒歩5分 *バスの乗り遅れ注意(本数ありません)
■締め切り: 6月18日(木) それ以降のご連絡はTelのみで受付ます。

NEWS 大阪中津「ARIAFU」漆喰と土壁のおもしろ空間にて「旬の野草とそばの創作料理研究会」を立ち上げ活動中!
活動内容 *身近な野草とヘルシーなそば粉を使った料理講座
*暮らしに生かせる野草の活用術
*創作蕎麦料理ランチ(予約制)
■各お問い合せ先  TEL:090-8984-1641 / メール:greenartw@yahoo.co.jp (坂本)

■Field Art Workshop
http://www.geocities.jp/fieldartworkshop/
http://blog.livedoor.jp/sakamotogreenart/

6月27日(土) Music & Cafe Styleの1日 “PAN-3” のお知らせ

2009 6/27 “PAN-3” at Cafe Millet
PAN3_F_1

日時:2009年6月27日(土)12:00~20:00 
料金:Charge 500yen(cafe代は別途ご注文ください)

オーガニックカフェ・Cafe Millet にて、ゆったりカフェメニューを楽しみながら、
音楽、ダンス、映像など毎回様々なジャンルのアーティストを招き、静原の自然に溶け込む空間と時間をお届けする1日です。
Cafe styleなので、ご予約は不要です。
ふらりと初夏の静原をお楽しみくださいね。

dance performance: Taro Bove

live: rimacona / YOIYAMA / polar M

映像: FURUDATE ken

DJ: ko-1 / RAIJIN / Takeo / fujiyama

---------------------------------------------------------------------------

□ Dance Performance / Taro Bove
P3_bove_1
舞踊家・振付家。
"空間の《ゆらぎ》を知覚し、変容してゆく『聴く』身体"をコンセプトに創作を展開している。

□ 映像 / FURUDATE ken
アーティスト/プログラマー
dots、softpad、DumbType高谷史郎氏らの制作に参加する傍ら、自身の主宰によるユニットekran http://ekran.jp/ にて、光の運動/構成をテーマに映像/空間演出などを行う。
2002年よりサウンド・アート・プロジェクトThe SINE WAVE ORCHESTRA http://swo.jp/ を主宰。
2004年には同プロジェクトにてPrix Ars Electronica、Honorary Mentionを受賞する等、国際的に活動。
VJユニット710.beppo http://arch-project.com/ としてはmetamorphoseやSonar Sound Tokyoなどの
フェスティバルにてパフォーマンスを行った。

□ Live / rimacona
P3rimacona_1
2004年春より京都を拠点とした柳本奈都子と原摩利彦によるユニット。
2006年から2007年末まで、ニューカレドニアの日本人移民史をテーマにした津田睦美の
「FEU NOS PERES」展によせたオリジナルコンサートをニューカレドニアと日本各地で行い、
2009年春にはヨーロッパツアーを行った。
http://www.rimacona-lab.com/

□ Live / YOIYAMA
P3yoiyama_1
funky soul jazzyユニットfrom天保山。今回はカフェミレットmixで!
http://www.myspace.com/yoiyama

□ Live / polar M
P3polarm_1
ソロやユニットでのライブの他、ダンスとの共演、ショートムービーや映像作品への楽曲提供、
イラスト制作等々、京都を中心に活動を展開中。そのギターサウンドは深く静かに、時に反復し、
時にいびつにその形を変えていく。
2008年、ロシアのオンラインプロジェクト「play my tape」のコンピレーションに参加。
→http://www.muranakamasumi.com/


PAN Website
☆過去のPAN
 PAN-01
 PAN-02